イントロ
今回は富山県のお米 “富富富” を使用したビール “宇奈月ビール 富富富” について書いていきますね。
宇奈月ビールは富山県の醸造所のひとつで、黒部の名水を使ったビールとして有名です。
皆さんも「黒部ダム」とか聞いたことあるんじゃないでしょうか。
その黒部です。
そんな名水の里黒部は僕の祖父母の住む町でもあり、よく水道水も飲んだんですけどめっちゃ美味しいんですよ。
黒部市の水道水の水源は地下水だそうで、立山に積もった雪解け水が花崗岩など自然のフィルターを通し黒部平野まで流れてくるのだそう。
今回使用するお米 “富富富” は平成30年秋デビューの富山県のお米なので、まだまだ歴は浅いですが、長年の研究によって「夏の猛暑」や「病気」に強い美味しいお米となっているようです。
母校があったり祖父母が住んでたりと何かと縁のある富山県は気づけば、愛が深いですね。
美味しいものだったり綺麗な景色だったり楽しいところもいっぱいなので、ぜひ行ってみてくださいね。
それでは宇奈月ビールから見ていきましょう。
宇奈月ビール
場所:富山県黒部市
ちょうど立山の麓って感じですね。
宇奈月ビールは特別ラインナップは多くなくて下の3つが常にあるイメージ。
ケルシュ「十字峡」:ドイツ・ケルン地方に伝わるケルシュスタイルビール。淡色麦芽を使用した黄金色のビールで、キレの良さとフルーティーさが特徴。のど越しが爽快で、ぐいっと飲み干したくなるビールです。
日本で一般的なビールと同じような飲みやすさで、1杯目は必ずコレ!という方が多いビールです。
アルト「トロッコ」:ドイツ・デュッセルドルフで愛されるアルトスタイルのビール。美しい琥珀色のビールで、カラメル麦芽の程よい甘みと香ばしさが特徴。
ホップの苦味はケルシュと同じくらいですが、豊かな香りと甘み、深いコクが調和し、苦味がまろやかに。じっくりと味わっていただきたいビールです。
ボック「カモシカ」:ドイツ・ババリア地方で作られるラガービールの一つ。ロースト麦芽の香ばしい風味が特徴で、通常のビールよりも麦芽をふんだんに使い、熟成にも時間をかけて芳酵な香りを出しています。苦味はほぼ無く、甘みが強いまろやかな口当たりで、リピーターが多い人気のビール。
あまりビールを飲まない方にも、飲みやすいと評判です。
個人的にはケルシュの「十字峡」がとても好み。どれも瑞々しくて美味しいイメージだな。
宇奈月ビール 富富富 / 宇奈月ビール
スタイル:-
→まぁピルスナーでしょう。流石に。
ABV:5%
IBU:-
原材料:麦芽、米(富山県産)、ホップ
アルコール度は5度で、色は金色、のど越しスッキリとしてキレがある辛口のビールです。
→非常にシンプルな説明ですね。美味しいです。
2019年10月3日~2020年3月30日の期間、北陸新幹線5周年記念事業として、宇奈月麦酒館では、ビール工場特別見学コースを開催することになりました。その際に、工場見学者に今まで、販売したことのないビールを特別にプレゼントできないかとの依頼を受けて、県が開発したお米「富富富」を副原料に使用したビールを開発することになりました。
→元々はこんな風に始まってたみたいです。富山におる間に工場見学行けばよかったな。大失敗。
感想
香りからは酸味っぽい白っぽい独特な感じ。
お風呂上がりに最高なキレキレビール。
後からお米の甘みがふんわり上がってくる。
米と言われれば確かにそんな気がする。
味だけで判断できるようになりたいものです。
瑞々しくまとまっているので飲みやすい。
パン。
アウトロ
今回は宇奈月ビールの “宇奈月ビール 富富富” でした。
ビールだけじゃなくて本当に富山県いいとこなんで行ってみてほしい。
そんな回でした。
それでは。
富富富はAmazonでも買える。(お米の方だけど)Amazon’s Choiceになってた、すげー。
宇奈月ビールはないのに宇奈月ビールカレーならある謎。
コメント